1ページ 2 3 4
ひろみさん PD歴: 5年以上 お勧め度: ★★★★☆
掲示板にも一度カキコしましたが、発作が起こった時の対策として紙ぶくろが効果的です。何度か試してみましたが試す度に発作がおさまりました。紙ぶくろが無い時は、ビニールぶくろや大きめの封筒を代用した事もあります。 しかし、発作がおさまるまでの時間が長い時があったので、お薦め度はひとつ落としておきました。以前、発作が起き救急車で病院に担ぎ込まれた時、その病院の先生から聞いた事です。発作が起き、苦しく、心臓がどきどきしている時と云うのは、血液中の酸素の割合が二酸化炭素の割合より大変多くなっているそうです。ですから、苦しくなった時に、紙ぶくろを口と鼻にあて、その紙ぶくろの中に息をはきます。そしてそのはいた息(二酸化炭素)を吸い込みます。これを何回か繰り返すうちに、二酸化炭素が血液中にはいるので、割合が丁度良くなり、発作がおさまると云うぐあいです。苦しい中、大変ですが、「吐いて、吸って」と自分に言い聞かせながら、やると気分的にも落着いてきますよ。でもちょっと人前でやるのは、シンナー遊びしているみたいで、恥ずかしくてできませんが。理解している友達の前では平気でやります。あと、外出した時には、お手洗いをみつけ、お手洗いの中でやります。 もうひとつ、発作が起きそうな時や発作が起こっている時に手紙を書きます。私だけかもしれないけれど、一生懸命友達に手紙を書いているうちに発作がおさまった経験が 何度もあります。後で、読み返してみて変な時は送らなければよいのです。ただただ「出すぞ」と云う気持ちで 一生懸命書いているうちに発作がおさまります。


ひそかさん
1歌ってみる。2寝る前にベットにCK1(香水)をふる。3TVはオフタイマーでつけたまま寝る。4有線に精神安定のチャンネルがあるのですが、以前はこれ聞きながら寝てたのですが、個人的にはTVのほうがいいです。5一人暮らしなので、友達が泊まりに来た日や泊まりに行った日は不思議と全然大丈夫です。6落ちるとこまで落ちてみる。(あとは、這い上がるだけ)7犬を抱く。8やっぱりここのHP。実際、だいぶ楽になりました。ちっとも参考にならないかもしれませんが書いてみました。


寅壱さん PD歴: 2年〜3年 お勧め度: ★★★☆☆
保険証と頓服は当たり前! それとね、医師に頼んでパニックた時に、入った病院に見せるお手紙書いてもらう事。 そうすると、初対面の医者も面食らわずに治療してくれる。 肝心なのは、開き直り! 具合が悪けりゃ救急車、救急隊にお手紙見せるとそれで良いわけ、近ければ掛かり付けまで行ってくれるし、遠い所でも病状と治療方法が書いてあるから余計なお手間はかけさせません。


愛ちゃん PD歴: 4年〜5年 お勧め度: ★★★☆☆
初めまして。私もパニック対策として色々試しています。最近のお気に入りは、フリスクです。あ〜なんかパニックが来そうだなあと思ったとき(友達と外食してるときや、地下鉄にのってるときなど)に、お口にフリスクを放り込んであの清涼感でドキドキと胸苦しさを紛らわすことを覚えました。すう〜っとしていいですよ。  またなにかいいこと思いついたら発表させてくださいね。


タケ猫さん PD歴: 5年以上 お勧め度: ★★★★☆
カイロプラテイックで治療してもらうと半年ほど元気になり症状がでませんでした(私の場合) あと発作が来そうなときにゆっくりと深呼吸すると楽になります 飴とお茶を出かける時にかならずもって行きます あとは何か夢中になっている時は忘れていることが多いです


じゅんさん PD歴: 1年〜2年 お勧め度: ★★★☆☆
心臓が動悸がして苦しいときはとにかく心臓を楽にしてあげるために右側を向いて横になります。これは吐き気がする時にも胃を右側に向けるといいみたいです。それと私はパニックになりそうと思った時にはマンガを読みます(ギャグまんがで笑えるもの)。そうするとマンガに集中していつのまにかパニックが通りすぎていたりします。あとはやはりお薬の力を信じる事!それとお医者さんの言葉、「発作中は苦しくても絶対に死なないのだから大丈夫ッ」 そのひと言が心の支えです。


ミッキーさん PD歴: 1年〜2年 お勧め度: ★★★☆☆
私も最初のころは可換気におそわれ、2・3度救急車を呼んでしまいました。病気でないとわかりつつも今度こそ死んでしまうと思ってしまったのです。そのとき救急隊員の方に教わったのですが、「紙袋がないときはタオルなどを口にあててもいいですよ」なるほど、紙袋やビニールに抵抗ある人は是非実行してみてください。電車の中でも対して目立ちません!少しくらい強く呼吸しても入ってくる酸素は通常よりへります。ずっと口にタオルをあてて外出していました。そのうち手に握れば大丈夫になり、かばんに入ってれば安心になり、今は、可換気に悩むことはなくなりました。だんだん呼吸の仕方を覚えてくるものですね。


大猫さん PD歴: 5年以上 お勧め度: ★★☆☆☆
今43歳発病は17歳でした。もう長いつきあいです。 逃げても追いかけてきます。最近はもう自分の個性だ 私は人より感受性が豊かなんだとひらきなおって生きています。今は即効性のいい薬が出来ています。起きた発作は必ずおさまります。私は電車が乗れないおかげで車の運転がうまくなりました。自分にプラスに考えましょう。


ひろちゃん先生 PD歴: 4年〜5年 お勧め度: ★★★☆☆
はじめまして。PD歴5年の先生です。私の対策ですが、結構ポピュラ−なところで、外出時フリスクを持っています。イライラした時に結構有効みたいです。また、予期不安がひどい時、落ち込んでる時は{アルファシタ−}と言う変な機械を使っています。(これ不思議と有効です。) また、不思議に思うのですが、風邪をひいた時、風邪薬を飲みますが、何故か抗不安剤より不安が軽減されます。たぶん薬の成分で何かパニックに有効なものがあると考えられますが、いつぞやの事件でもありましたが、風邪薬は体(肝臓)に悪いので×です。あと、以外と有効なのが耳栓(黄色で丸めて耳に入れる物。F1ドライバ−もしてます。)です。広場や車(本来×)では慣れるとかなり不安を押さえられます。


Dupreeさん お勧め度: ★★★★☆
実は私はPDではありません。主人がPDです。 主人がやってるのが、ちょっとおもしろいので 紹介します。 それは「叫ぶ」ことです。営業で車でひとりでいることが 多い主人がよくやってるそうです。 車中で「んああああああ〜〜〜〜〜」といきなり叫ばれたことがありました。かなりびっくりしましたけど おもしろいので、たまに二人でさけんでます。 ポイントは腹筋を使って叫ぶ!コレに限ります。 はたから見ると「バカ夫婦」ですが、意外とコレ いけますよー。


バブーンさん PD歴: 8年〜9年 お勧め度: ★★★☆☆
まず、このHPの皆さんの対策法を見てビックリしています。 自分がPDだと解ったのは2週間前なのですが、それまで自然にとっていた行動がほとんど対策法に載っていたからです。 私が電車に乗るときは耳栓(黄色いやつ)をして、ホールズのブラックを舐め、絶対に座らずに窓の外を見ています。 (最近は、ラジオを聴いてます) 車の中にはいつもペットボトルのミネラルウォーター、 依然は嫌っていた携帯電話も今は持ってます。(もちろん緊急連絡先の病院をメモリーして) 薬も保険証もいつも携帯してます。・・・でも、これと言って効果的なものは有りません!  発作は起きるときには起きます。 その時は「無責任」になる事です。 誰かに迷惑をかける。とか会議に間に合わない。 とか色々思うともうダメです。無責任になってその場を離れることです。・・・・社会人として、あまりお勧め出来ませんネ?


うささん PD歴: 1年〜2年 お勧め度: ★★☆☆☆
私は昼間は何とか気がまぎれるのですが夜寝るとき、 夜中にふと起きたときにパニックになります。紙袋も使ったことがありますが 、一番熟睡できるのはまず鼻の下にヴェポラップを塗りマスクをして寝ることです。 花粉症や鼻風邪をひいて鼻がつまってるときは同じようにして、鼻だけだしてマスクをし、 口で息をすれば程よいくらいの酸素が吸えます。昼間もマスクをするといつもより楽に感じました。 ハンカチの応用になると思います。


リンゴさん PD歴: 1年〜2年 お勧め度: ★★☆☆☆
私の場合、最初車の運転中や満員電車の中で、気分が悪くなる、という症状から始まったのですが、1〜2年は『なんだろ?』と思う程度でした。でも、気にしたり、調べるうちに気分が悪い、どころかまさしくパニック、が起きるようになり、今でもうんと決心しないと、長く電車や車に乗れません。  でも、大丈夫だ、と自分に言い聞かせたり、ミントのキャンディをなめていると、大丈夫なときが多いんです。他には、発作が起きそうになったら腹式呼吸を続けたり、麦茶入りの水筒を持ち歩いて、ごくごく飲むと 安心できます。 あんまり確実ではないけど。


accoさん PD歴: 6年〜7年 お勧め度: ★★☆☆☆
以前にどうしても新幹線に乗らなければならない ことがあった時、薬だけではどうしても不安で オリジンズのピース・オブ・マインド(ミント系の 香料の入った化粧品)を何度かつけていたら 気分が落ち着きました。 (でもこういうものは個人差が絶対あると思います ので、☆2つです)


まりさん PD歴: 10年以上 お勧め度: ★★★☆☆
私の対処法はまず、症状が「吐き気」と言うことで 外へ出かけるときは、ゼリービーンズのような すぐに口の中で溶けてしまう甘いもの。チョコレート でもいいですね。それとやっぱり飲み物です。 薬も持ち歩いてますし、すぐに飲めるようにと。


ゆきごんさん PD歴: 六ヶ月未満 お勧め度: ★★☆☆☆
とにかく外に出ること!!! 薬をなるべく飲みたくないと思わず、不安な時は たくさん飲んで、そこまでしてでも外に出る。 少しずつ自信をつけ、決してあせらない。 友達とのみに行ったり(わたしはお酒を飲むと薬は必要なくなります) 苦しいけど一緒にがんばろう!!!!


なおちゃん PD歴: 3年〜4年 お勧め度: ★★☆☆☆
最近発見したのだが、海外旅行の時、飛行機で眠る姿勢を楽にするための首のまわり用のクッション。それは自分でふくらまして使うんだけど、息が苦しくなりそうまたはすでにパニック発作がおきてしまい、息が苦しいときにそのクッションをふくらまし続けると呼吸が落ち着いてくる。  だから最近は、そのクッションが手放せず、どこへ行くのもそれを持っていかないと落ち着かなくなってしまった。


daiさん PD歴: 6年〜7年 お勧め度: ★★★☆☆
運転中、発作がくるなと思ったらメンソール系のタブレットを舐め、好きな音楽を聴き大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせる。それでも不安感が襲うと大きく深呼吸を四、五回繰り返す。これで少し気分が落ち着きます。


北北東の風さん PD歴: 2年〜3年 お勧め度: ★★★★☆
取り敢えず病気の事をよく理解して、発生メカニズムを知ります。そして治療方法のメカニズムも知ります。この障害は非常に薬がよく効くそうです。 後、発作が起きたら、起きっぱなしにするのです。最初は恐怖に翻弄されますが、何度か体験するうち、恐怖の激流をやり過ごせるようになります。ここまでくればしめたものです。これには発作という事に関して、しっかりと認識しなければなりません。発作と不安だけなのです。それ以外は何も起こりません。これによって、最近私はいい意味で開き直れています。


みずほさん PD歴: 1年〜2年 お勧め度: ★★★★☆
ズバリ!「あめ玉」です!それも私としてはミルク系がおすすめ。最初たった1駅3分の電車に乗れなかった私が、 (しかも今年の3月)これで乗り越えました。そして忘れてはならないのは、その日の目標を達成した時自分にごほうびを買ってあげること!(数百円のキーホルダーとかでもいいんですっ)そして次にチャレンジするときそれをお守りにするんです。そうやってトレーニングしてるうちに私の一番苦手とするJRの特急(2時間)に乗れるように なりました。ぜひおためしあれ(^o^)丿


さざえぼんさん PD歴: 1年〜2年 お勧め度: ★★☆☆☆
電車にたくさんの人口が集中すると発作が起きやすいワタシは、 やばいなと感じたときはひったすらガムをかむことにしています。なぜかマシになります。さらに昔から愛読しているマンガや本などを併用すると不安感がマシになります。